2010年11月21日

幻のトラ薬



10年以上前になるでしょうか?


台湾に行った時、大量に買ったタイガーバーム



沖縄でも、昔はどの家にもけっこうありました。


「トラ薬」というと通じるかも(笑)

幻のトラ薬
嫁さんが家の棚を整理してたら

当時旅行で購入したタイガーバームを

大量に発見!...............まだあったの?



試しに使いましたが、油が分離もせず

10年以上放置しても

当時とぜんぜん変わりません。





さすが東洋を席巻しただけの薬品?...........ですね!





確か万能薬のように、頭痛、かゆみなどに使ってたような?



現在は、タイなどでは色つきまであるとか(笑)





台湾観光地の代表でした、タイガーバームガーデン(オーナー御殿)



今は閉園しているらしい!




思わぬ発見に当時へタイムスリップ(笑)


同じカテゴリー(くらし)の記事
Evernote
Evernote(2014-01-23 19:24)

二千円札大使
二千円札大使(2014-01-04 14:47)

「眠りの駅」の枕
「眠りの駅」の枕(2012-03-04 22:32)

お下がり画板
お下がり画板(2012-02-26 11:34)

大大大大大苦戦(汗)
大大大大大苦戦(汗)(2012-01-09 21:43)


Posted by 松! at 10:57│Comments(2)くらし
この記事へのコメント
なんか懐かしい~☆

昔、実家にあったけど
誰も使ってなかったような…

万能薬の役割は
もっぱら オロナインが担っていたから…
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりんひろりん at 2010年11月21日 21:01
(^o^)/~ ひろりんさん

お久しぶりです。
ひろりんさんの実家にも存在してましたか(驚)
日本全国にきっと出回ってたんでしょうね!
凄い、トラ薬伝説ですね(笑)
Posted by 松! at 2010年11月25日 13:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。