2006年08月07日

今は邦楽

若い頃は洋楽に酔いしれた。

意味も判らず、へんな発音で口ずさんだし(笑)

それが最近、邦楽が耳に心地良い!..................歳なのかな?

今は邦楽

もちろん洋楽も大好きですよ................Carole King Norah JonesBryan AdamsEric ClaptonQUEENなんて最高~!ラブ


でも、今は日本語で想いを伝える邦楽にハマってます!ハート

My Favorite CD まで作っちゃったりして...........邦楽好きなのに、CDの呼びは英語かよ(笑)

今好きな曲は



河口恭吾「水曜日の朝」



鬼束ちひろ「月光」



山崎まさよし「僕はここにいる」



沢田知可子「会いたい」 以前にもblogで取り上げました(泣ける)



尾崎豊「I Love You」



福山雅治「SQUALL」........松は、かなりお気に入りです!



平井堅「瞳をとじて」



平原綾香「明日」



Begin「恋しくて」



D-51「ALWAYS」......実はこの曲、嫁が好きなのでサービスです(笑)



アンジェラ・アキ「This Love」



コブクロ「永遠にともに」



スガシカオ「夏陰~なつかげ~」



伊藤由奈「ENDLESS STORY」



森山良子「さとうきび畑」



そんな時期って無いですか?


同じカテゴリー()の記事
引き算していこう。
引き算していこう。(2014-02-25 14:03)

笑顔のチカラ
笑顔のチカラ(2012-10-09 19:28)

良い事、悪い事
良い事、悪い事(2011-07-10 10:16)

花道
花道(2010-11-01 18:00)

感謝を送ります!
感謝を送ります!(2010-08-21 16:08)


Posted by 松! at 23:49│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんわ、初めてお邪魔します
素敵な歌がいっぱい書いてあったので~!
高校生の時までは洋楽!!絶対!だったのですが、だんだん
「日本語」 が聴きたくて。何ででしょうね?不思議
今、車の中では「スピッツ」「奥田民生」などなどです。
新しい歌うつしたいけどヒマがありませーん!おもしろそうなCDですね
Posted by ちーかー at 2006年08月08日 00:36
(^_^)/~ ちーかーさん

お~今、ちーかーさんblogにコメしてました。
お互いがお互いのblogにコメ入れてたんですね!ビックリ(◎_◎)

やっぱ、そうなんですね!
若い頃は歌詞の想いを受け取るより、メロディー重視!
でも、人生を経験し、人の優しさや厳しさ、寂しさを多く体験すると、共感できる言葉を求めるのかもね!

これからもヨロシク~!
Posted by at 2006年08月08日 00:41
最近は邦楽を通り越して演歌にはまってしまいました
サブちゃん、八代亜紀なんか最高です!
渡哲也も捨てがたい
まだ32歳なんだけどな・・・
Posted by bunbun at 2006年08月08日 09:08
うちの娘なぜか「QUEEN かっっこいい!!!」と言って聞いています。
携帯の着信音も QUEEN だし、相当はまっていますよ。
「シャウトがいい!」など言ってます。
Posted by 虹 at 2006年08月08日 09:32
(+.+;)  bunbunさん

さすがに演歌は想定外でした(笑)
日本の心を歌う演歌ですね!
だんだん、鳥羽一郎とかド演歌に行きそうね(笑)
最近32歳で演歌に染まる人はナカナカ居ないかも!

っで!妻かすみの評価はいかに!(笑)
Posted by at 2006年08月08日 09:44
(^o^)/~ 虹さん

QUEENですか?
私達年代(若かりし頃)は夢中でしたが、今時の子でQUEENは珍しいんじゃないですか(笑)
ボヘミアンラプソディーのピアノまで憶えましたよ(笑)

フレディーマーキュリーが死んじゃってからは、随分カラーが変わっちゃったからね~(悲)
あの頃を知っていると、別のボーカル立てても、どうしてもしっくりしません(+.+;)
Posted by at 2006年08月08日 09:53
松さん。娘が気に入っているのは、フレディーマーキュリーの頃の音楽。
本人は、QUEENを見たことがないんですよ。
ただ、音楽が好きでCD借りてきて、ダビングしています。
松さんも、相当好きだったのでしょうね。
Posted by 虹 at 2006年08月08日 10:25
(^o^)/~ 虹さん

ハイ、相当好きでした。
日本公演あったら、航空チケット買って飛ぼうかと迷ったくらい(笑)
当時の話ですけどね.............
Posted by at 2006年08月08日 10:33
じゃあ、来年の今頃は民謡??
Posted by ひ~こ~ at 2006年08月08日 11:20
(^o^)/~ ひ~こ~

何言ってんの?
きっと俺はボサノバあたりで、まったりと夕日が似合う男になってるはず!(笑)
アントニオ・カルロス・ジョビンを偲びながらミルクでも?...................ボサノバにミルクかよ!意味解らん(笑)
Posted by at 2006年08月08日 16:19
こんにちは松さん*^_^*

邦楽最高ですよね☆
私は洋楽で聴くのはバックストリートボーイズしかありません^^;
邦楽が断然多いです!!
歌詞が良いんですよね邦楽って*^_^*

コメントありがとうございました♪
Posted by けんた at 2006年08月15日 11:00
(^o^)/~ けんたさん

>歌詞が良いんですよね邦楽って*^_^*

やはりそこか!
英語話せたら、洋楽も想いが伝わるのかも知れないけど!
日本語しか知らない私は「想い(言葉)」を理解できる邦楽が今は良い感じです!
Posted by at 2006年08月15日 11:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。