2011年07月18日

大谷(由里子)流元気の出る企業経営




タイトルどおり、まさに元気のカタマリのような方でした。


吉本興業(故 横山やすし)のマネージャーから始まり



Want(何がしたいか?)

 と

How(どうしたいのか?)


を持ち合わせていない芸人は

絶対売れない!


と言い切ってました。


まさに、これは私達にも入れる事。

大谷(由里子)流元気の出る企業経営





講演で感じたキーワードは





大人がポジティブな言葉を口に出す














自分の使命とは.................自分の命の使い方



人の欲しがる物に振舞わされるのでは無く................人の求める物を仕掛けてゆく



笑い(わらい)の語源..............わらいの「わ」は0(ゼロ)を現し、わらいの「い」は1(いち)を現す
すなわち、笑いは0(無)を1(有)へかえる行動








前日、飲み会で講演中、ウトウトしないか心配してたけど(笑)


眠気を感じた聴講者は一人もいなかったと思う。


なぜなら、バンバン質問来るし、バンバン手を挙げさせるし、バンバン舞台に引っ張り出すし(笑)


そりゃ、油断できんわなびっくり!






今、社内で長年経験した部署と全く違うはたけでフトゥフトゥしている自分に

たくさんの気付きがありました。



同じカテゴリー(気付き)の記事
引き算していこう。
引き算していこう。(2014-02-25 14:03)

原爆ドームと....
原爆ドームと....(2011-08-27 08:49)

短い挨拶
短い挨拶(2011-08-20 19:06)

うちあたい
うちあたい(2010-12-19 21:07)


Posted by 松! at 11:26│Comments(0)気付き
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。